儲からない社長が言われる事に
「看板は費用が高い」
へ?って思うが確かに製作コストは金額が張る。
店舗では数十万円からロードサイドなら数百万円、スーパーの大型店は数千万円。
看板類だけで数億円かけるところもある。
確かに初期投資がかかりますし、一度つけたものはなかなか変更しにくいものです。
広告効果を考える基本として、総予算とお客さん一人あたりいくらかかるかを計算する。
看板は他の媒体と異なって、掲載期間が長いので広告の効果測定を計りにくいが、効果があると自信を持って言えます。
では、どの様に看板での効果を測定すれば良いでしょう。
例をあげると
お店への新規来店のきっかけを調査した所、お客さんの半数が看板・店構えを見て来店すると言う結果が出たそうです。
大体看板の寿命を7年、看板代金を100万円、新規の来店者数を10人とすると、
100万円÷7年÷365日÷10人÷2=78円
お客さん一人当たりわずか78円!で獲得できた計算になります。
78円!ですよ!
ま、看板は365日休みなく働いてくれますが、ほとんどのお店は年中無休ではないので、300日で計算しても
一人当たり95円です。
しかも、看板は広告だけではなく、お店構えやお店で働く人のモチベーションをあげるのにも役立ちますし、目印としてやランドマークにもなります。
あなたの店には、文句を言わず、病気などで休まない、しかも365日&24時間黙々と働く社員がいます?
一般的に、顧客獲得経費は一人当たり数千円かかると言われている中、2桁も少ない費用でお客さんが来てくれるんです♪
例えば、チラシの反応率をとっても、一時的な効果で0.02%
10万円をかけて15,000部を配っても一人当たり333円。
しかも、チラシやテレビ・ラジオなどは一時的なものなので、7年間で何度となく行わなくてはいけません。
一月に一度のチラシだったら、
12ヶ月×10万円×7年=840万円です。
3ヶ月に1回でも、7年トータルで280万円掛かる計算になります。
だから、儲からない所はその計算が出来ない所って分けです。
では、儲かる社長さんは、それらを踏まえたうえで、チラシやDM、口コミ、ラジオ・テレビなどを組み合わせて考えるんです。
せっかく、広告でお客さんが来ても、店の前でUターンしては何にもならにですもん。
また、儲かる社長さんは7年ではなく3年スパンで計算しています。
これは、看板自体の寿命ではなく、新しいうちはお客さんが来るが古くなったり、お客さんの嗜好動向によっても左右されますので看板広告のリニューアルによって広告効果の下落を抑えようとの発想からです。
また、他の広告媒体と比べると顧客獲得コストを比較して3年を目安にする方が多いです。
あなたは上記の計算を自店に当てはめて計算してみた?
ほとんどの方がしていないと思います。
した方は、たぶん儲かっているか儲ける事が出来ると確信します。